ブラジル、おつり・コインにまつわるあれこれ6選。たかがコイン(硬貨)ですが、ブラジルと日本では使われ方や、おつりの渡され方が違います。1円単位まできっちりしている日本と違い、ブラジルではあまり細かい単位を気にしません。おつりも飴ちゃんに代わ…
海外生活で困ることの1つ、それが日本食材の調達です。今回は、海外(ブラジル)でも手に入りやすい材料で作るさつま揚げ・かまぼこ・竹輪のレシピです。買うと高い練り物ですが、とても簡単に安く作る事ができます。無ければ作る!知恵と工夫で海外生活を…
海外生活で困ることの1つ、それが日本食材の調達です。今回は、海外(ブラジル)でも手に入りやすい材料で作るみたらし団子レシピの紹介です。タピオカ粉を使って作るのですが、白玉粉を使った普通の団子よりもさらにモチモチで美味しいです。なければ作る…
海外生活で困ることの1つが日本食材の調達。今回は、紅しょうがを海外(ブラジル)で手に入る食材で作る方法を説明します。紅しょうがは料理の主役にはなりませんが、無いとものたりないもの。今回紹介する作り方は色づけもハイビスカスを利用した自然由来…
数字やアルファベット、世界共通だと思っていませんか?実は、ブラジルと日本では数字やアルファベットの書き方や書き順、使い方に結構差があります。今回はそんなブラジル・日本の数字・アルファベットの書き方を通じて、ブラジル・日本の考え方の違いをみ…
日本でも報道される事が多いブラジルのコロナを巡る状況。ボルソナロ大統領のコロナ軽視発言や行動は日本でも大きく報道されていますね。ブラジルのコロナの状況は、報道の通りかなり混乱しています。今回は、ブラジルのコロナをめぐる政局、なぜこんなに混…
コロナウィルス対策のため、自粛政策をとっているブラジル。そんなブラジルで自粛政策に反対する大規模デモがおこりました。コロナ収束のためには、自粛政策が一番正しいとは思いますが、なぜこのような大規模デモが起ったのでしょうか。今回は、大規模デモ…
FNNの報道で【感染者が連日1000人超 ブラジルで広がる混乱 目を疑う惨状「絶望的」】コロナウィルスでなくなった人を埋葬する穴を大量にほっている映像がショッキングなこのニュース。これは完全にフェイクニュースで誤報で印象操作です。どこがフェイクニュ…
「どうせ誰もがいつかは死ぬ」コロナウィルスを巡っての経済自粛政策を非難するのにでてきた、ブラジル・ボルソナロ大統領の言葉。国内外で波紋をひろげています。ブラジルのドナルドトランプとも言われる極右のボルソナロ大統領。コロナを巡ってでてきた、6…
先日、ブラジルツイッターで#Japão(日本)が政治トレンドにあがりました。 オリンピックが延期になったからという事ではありません。 ブラジル・ボルソナロ大統領が日本の花見風景をツイッターでシェアし「これが日本のウィルス。隔離政策が続けば混乱とウ…