Brasil x Brazilについて
文化、生活、仕事、お金、人、旅、食事、ポルトガル語。ブラジルのこと全部。
国土は日本の約23倍、人口は2倍、様々な人種が入り混じる、ラテンの国ブラジル
日本から遠くとも馴染みのあるこの国は、まさに多様性の宝庫で、平均で一口に語れる国ではありません。
Brasil x Brazilでは、ブラジル在住だからこそ見えてくる、本当のブラジルを紹介していきます
ガイドブックではわからない、インターネットではみえてこない、ブラジルの色々な顔を見てみませんか?
Brasil x Brazilの対象は?
ブラジルに興味がある人すべてです。
ブラジルに長期移住することになった、、ブラジルを旅してみたい、ポルトガル語を学んでみたい、ブラジルの文化がすき、ブラジル人の恋人がいる。。。
ブラジルに興味をいだいた理由は様々だと思いますが、ブラジルに興味がある人であれば、このブログを読んで何かしら得るものがあると信じています。
Brasil x Brazil座右の銘
“Seeing is believing”
百聞は一見にしかず
ブラジルに移住を決めた8年前、たくさんの人が私に言いました
「そんな危ないところにいくの?」「ブラジル人って適当でストレスたまりそう」等々。
実際、ブラジルの治安はよくないです。ブラジル人は確かに適当です。
でも、私はここで8年間生きています。適当なブラジル人にストレスをためつつ、人間味あふれる彼らに助けられてもいます。
日本人がもっているブラジルやブラジル人のイメージ、テレビ等でながれてくるブラジルの情報は、間違いではないけれど、凄く表面的なものでしかないと思っています。
・表面的な情報ではなく、本物の情報を探すこと
・先入観を作るためではなく、先入観を壊すために情報を得ること
・ブラジルと日本は「違う」だけで、それは何一つわるいことではないこと
ブラジルに興味のある人が、本当のブラジルを知るための手助けができればと思います。
大麻・マリファナカテゴリーについて
大麻・マリファナ情報をのせています。
大麻・マリファナ吸引や所持をすすめるものではありません。
アジア旅行カテゴリーについて
旧ブログ「一週間トラベラー」の情報をのせています。主にインド・スリランカの旅行情報です
女性の社会人シングルを対象に、一週間で自分らしい旅をするヒントをのせています。
- プロフィール
-
id:BrasilxJapao はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 162 記事
- 読者