ちょっと前にブラジルBBCやUOLといった大手メディアでこんな記事があがり、ブラジルネット界隈をざわざわさせました。
その記事のタイトルとは「日本には何もしないことでお金を稼ぐ人がいる」というもの
そう。日本人なら多分耳にしたことがある「レンタル何もしない人」がとりあげられて反響を呼んだのです。
そしてふと思ったんです
ここブラジルに「人を借りる」というサービスがあるんだろうかと
調べたらありました。
サイトの名前は「NamoroFake」
直訳すると「偽のデート」
これに関する記事を興味深く見ていたら...人(恋人や友達)を借りる理由が日本と違うことに気づきました。
※現在このブラジルのサイトは閉鎖されています。違法性が指摘されていたようなので...ただしインスタやFBで似たようなサービスはあります。
というわけで、今回は「レンタル彼女・フレンドサービス」の日本・ブラジル比較をしてみました。
お国柄がでてちょっと興味深かったです。
日本側で比較に使わせてもらったのはこのサイト↓
WiXi(ウィクシー)というレンタルフレンド・レンタル彼女を愛知・東京・大阪・福岡といった都市部で展開している会社です。
フレンド・彼女をレンタルする理由
日本の場合
もちろんレンタルする理由は人によってさまざまだと思いますが、WiXi(ウィクシー)のサイトを見ると以下のような場面を想定してレンタルフレンド・レンタル彼女を提供しているようです
ブラジルの場合
サイトがもう消えてしまっているので、当時これをとりあげた新聞社などの記事からの情報をまとめました。
レンタルした理由で多かったのが
「恋人を嫉妬させたい」
「元恋人を嫉妬させたい」
「友達を嫉妬させたい」
というみせびらかして「誰かに嫉妬されたい・嫉妬させたい」というもの。
、、、さすが嫉妬深いお国柄です。
嫉妬が愛情というところがありますからね。
サービス内容
日本の場合
実際会うことを前提にしたサービスなんだなと感じました。
例えばWiXi(ウィクシー)の場合事前にレンタル彼女・フレンドさんのキャストさんとLINEができるようです。
女性の雰囲気を知れたり、当日のスケジュールを打ち合わせできたりするんですね。
ブラジルの場合
メインとなるのはSNS。
・フェイスブックやインスタの恋人欄のステータスを変える※〇〇と恋人関係等のステータスをオフィシャルにするのに相手の承認がいりますからね。その相手役をやってくれるということです。
・コメントをよせる※愛してるわー的コメントを書き込んでくれるという事ですね
などのサービスが主です。
、、、ソーシャルネットワーク全盛期という感じがしますね。
値段
日本の場合
こんな感じのようです。
ブラジルとは物価が違うので比較はできませんが、他の日本の似たようなサービスと比較するとかなり安いみたいです。
ブラジルの場合
↑これが料金設定です。
※実際に会うサービスではなくSNS上の恋人関係を演じるだけのものです。
何日間恋人ステータスを維持してくれるか、いくつコメントとつけてくれるか...で値段が違ってきます。
ちなみに一番左のFicanteというステータスは日本にないものです。
友達と恋人の中間にあたる間柄です。
日本だと「友達以上恋人未満」なんて言い方をしますが、ブラジルの場合男女関係(あるいは同性のパートナー関係)のステージの1つとして認識されていて、ちゃと名前があります。
これもかなりブラジル独特の恋愛観がでてるので興味のある方はこちらの記事をぜひ
利用する人
日本の場合
おそらく殆どが男性じゃないかと思います。
WiXi(ウィクシー)でもキャストさんは女性のようですし、なによりレンタル彼女ってうたってますからね
ブラジルの場合
記事によると7割近くが女性のようです。
ブラジル女性は嫉妬深いのです。
そして逆に嫉妬させたいという願望も強いんですよね。
まとめ
いかがでしたか?
私はブラジルに人をレンタルするサービスがあるということに驚きました。
また、レンタルする理由もお国柄がでてて興味深かったです。
日本の場合はWiXi(ウィクシー)のサイト見てても安全で健全そうな気がしたのですが、ブラジルで同じサービスをやったら普通に事件がおこりそうな気がします笑
日本ブログ村に参加しています。ポチっとしていただけると、うれしいです!