皆さん、健康に気を使っていますか?
健康でいたいとは、誰もが思うことでしょう。
体に良い食材を摂取することは、健康でいるための第一歩ですね。
体に良い食材として、近年テレビ等でもとりあげられるのが「スーパーフード(※)」と呼ばれる食材たち。
ブラジルには、日本でもアサイーボールでおなじみのアサイといったフルーツから、プロポリス等まで、たくさんのスーパーフードがあります。
※栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品
今回は、ブラジルのスーパーフードの1つ「ブラジルナッツ」をご紹介します。
ブラジルナッツは、ここブラジルでは「castanha-do-pará(パラ州の栗)」や「castanha-da-amazônia(アマゾンの栗)」と呼ばれる、ブラジル庶民の生活には馴染みのナッツです。
非常に強い効果をもたらすブラジルナッツですが、強い効果があるからこそ摂取量等気をつけなくてはいけない事もあります。
ブラジルナッツの効能や摂取上の注意点をまとめました。
ブラジルナッツとは
ブラジルナットノキの種子
ブラジルナッツは、アマゾン川流域周辺の熱帯雨林原産の高木「Bertholletia excelsa(ブラジルナットノキ)」になる種子です。
この木は人工栽培がほぼ不可能といわれており、アマゾン地域でしか生育していません。現在はボリビアのアマゾン地域の栽培が主であり、ブラジルナッツの生産量はボリビアが世界一です。(ブラジルナッツという名前なのに!)
ブラジルナッツの味
油分を多く含むため、バターのような風味がします。カシューナッツと味が似ているので、日本人にも受け入れられやすい味だと思います。
ブラジルナッツの成分
必須5大栄養素である、糖質・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルが全て含まれています。特に、ミネラルの一種であるセレン(セレニウム)が豊富に含まれています。
ただしカロリーも高く、ブラジルナッツ1個(約7g)で約45.92キロカロリーもあります。
ブラジルナッツの15の効果・効能
1.アンチエイジング
ナッツに含まれるビタミンAとEは、コラーゲンの産生を刺激し、肌にハリと滑らかさを与えます。
2.がん予防
ブラジルナッツは、細胞の老化と腫瘍を原因とする細胞の突然変異を中和します。
3.筋肉組織の修復
筋肉の成長には、たんぱく質の豊富な食物を摂ることをお勧めします。 ブラジルナッツはタンパク質が豊富です。 さらに、ナッツに含まれる脂肪とセレンは、筋肉量の増加に役立つテストステロンの生成を促します。
4.心臓の健康促進
ブラジルナッツに含まれる栄養素は、悪玉コレステロール(LDL)の抑制、中性脂肪レベルの低下、血圧の低下に役立ちます。
5.心臓発作や脳卒中の予防
毎日少なくともブラジルナッツを1つ食べる事は、心臓発作や脳卒中のリスクを減らすのに役立ちます。 また、コレステロールと血圧を低下させます。
6.糖尿病を防ぐ
マグネシウムが豊富な食品を摂取すると、2型糖尿病の発症リスクが低下します。また、マグネシウムはグルコース代謝に作用して血糖値を低下させます。
7.にきびの発生・炎症予防
その抗菌性と抗炎症性のおかげで、ブラジルナッツはニキビとの戦いの味方です。 さらに、亜鉛が豊富であるため、体内から毒素を除去し、ニキビの発生を防ぎます。
8.脳の酸化を防ぐ
セレンは細胞の酸化を防ぎ、アルツハイマーのような病気を発症する可能性を減らします。
9.免疫システムを高める
ブラジルナッツには亜鉛が豊富に含まれています。亜鉛は免疫システムを強くする機能があります。また、ミネラルは、体の防御に関与する細胞の1つである白血球の機能を助けます。
10.良好な甲状腺機能を維持する
亜鉛とセレンの組み合わせは、ホルモンの生産をコントロールする甲状腺の適切な働きを維持するのに役立ちます。
11.抜け毛を防ぐ
オメガ3脂肪酸とビタミンEは髪を強化し、髪がもろくなるのを防ぎます。
12.骨の健康に貢献
カルシウムとマグネシウムは健康な骨を維持する上で必要不可欠なものです。 ブラジルナッツはこれらの物質が豊富です。
13.うつ病対策
アミノ酸のトリプトファンにはビタミンB6とマグネシウムが含まれており、喜びと幸福の感覚に関与するホルモンであるセロトニンの生成を助けます。
14.ビタミンの吸収を促進する
ナッツに含まれる脂肪酸により、ビタミンA、D、Kが体内に吸収されやすくなります。
15.しわ予防
セレンとビタミンEの抗酸化効果は、加齢による皮膚のしわの出現を遅らせます。
参考文献 15 benefícios da castanha-do-Pará que você precisa conhecer – Seleções Brasil
ブラジルナッツ、摂取の注意点
摂取量について
食べ過ぎに注意!
ただこれだけです。1日1粒で十分です。
カロリーも高いですし、なによりブラジルナッツには1粒でセレンが約100ug含まれています。
人間が必要とする理想のセレン量は30~60ugといわれていますから、1粒だけでそれを超えてしまいますね。
セレンを摂取しすぎると、爪の変形、脱毛、胃腸障害、下痢、疲労、神経障害、肌荒れを引き起こす可能性があります。十分注意してください。
30~49歳男性で、摂取推奨量が30ug・耐容上限量が460ug
30~49歳女性で、摂取推奨量が25ug・耐容上限量が350ug
となっています。
摂取量の目安はこちらを参考ください。
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail682.html
まとめ
いかがだったでしょうか?
日本ではスーパー等で気軽に手に入るものではありませんが、ナッツ類を扱う店舗だったり、インターネット等で手にいれることができます。
たった1粒で、様々な効能が期待できるブラジルナッツ。
美味しいですし、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか!
日本ブログ村に参加をはじめました。ポチっとしていただけると、うれしいです!