皆さん、自分の名前は気に入っていますか?
名前は親からもらう最初のプレゼントです。基本的には一生使うものなので、子供の名前は、色々な思いをこめながらつけた人がほとんどかと思います。
10年くらい前から、日本では「キラキラネーム」やら「DQNネーム」と呼ばれる名前の子が増え、ちょっとした社会現象になっていたかと思います。
こちらブラジルでも、ちょっと一般的なブラジル人名でない人が増えてきています。
今回は、実在するブラジル人名で、かなり変わったもの15個をご紹介します。
ブラジル人のキラキラネームを知ったら、日本のキラキラネームは全然キラキラしていないと思うかも知れませんよ。
キラキラネームとは
ウィキペディアによると「一般常識から著しく外れているとされる珍しい名前(本名に対する表現」とのこと。
※キラキラネームに対する賛否は色々ありますが、この記事はキラキラネームに対する批判を目的にしていません。ぶっとんでいて、ちょっと笑えるものをピックアップしたつもりです。親は(多分)子供のためをおもってつけたと思うので、どの名前も子供も気に入ったなら、なんの問題もないと思います。
ブラジルのキラキラネーム
1)Aeronauta Barata
読み方・アエロナウタ バラタ
意味・aeronauta-飛行士/barata-ゴキブリ
ゴキブリの飛行士かな?とりあえず、何故その名前にしたのか名づけ親に聞きたいところ。
2)Disney Chaplin
読み方・ディズニー チャプリン
意味・Disney-ディズニー/Chaplin-チャップリン
世界のディズニー+喜劇王チャップリン。楽しそう。なんだか、いつも明るく過ごすことが義務付けられている気がします。
3)Charlingtonglaevionbee Cheknavare dos Anjos Mendonça
読み方・チャーリングトングァエヴィオンベエ (シェクナヴァレ ドス アンジョス メンドンサ) ※括弧内は苗字
意味・不明
いや、長い。長すぎる。ローーーーーーーングな名前。苗字も長いから、早口言葉になりそう。
ちなみにこの名前は、ブラジル人として登録されている人の中では最も長い名前だそうです。
この方がチャーリングトングァエヴィオンベエさん。


4)BRISA DALILA MARIA LEOPOLDINA TERRA MARIALDA SEGUNDA MENDONÇA BARRÊTO MARQUES DE LEÃO E SOUSA
読み方・ブリザ ダリラ マリア レオポルジナ(テハ マリアルダ セグンダ メンドンサ バッレト マルケス ジ レオン エ ソウザ)※括弧内は苗字
意味・不明
14節からなる名前。いや、長い。一つ一つの節は短くとも、長すぎる。正式な書類で名前を全部書き込まなきゃいけないとき、きっととっても大変。
ブラジル人は名前が2節(例マリア クララ等)の人が多い。
苗字は、両親の苗字から1つずつをとって、2節もしくは3節の人が多いので、もちろん日本人の名前よりははるかに長い。
それでも、これは長すぎる。
ブリザ ダリラ マリア レオポルジナさんのID。苗字部分は、節の頭文字だけをとってサインしているけど、それでも大変そう。サインの文字が小っちゃいよ~。
5)Marciano Verdinho das Antenas de longas
読み方・マリシアーノ ヴェルジーニョ ダス アンテナス ジ ロンガス
意味・Marciano-マルシアーノ(人名としては普通)/Verdinho-緑色/Antena de longa-長いアンテナ
長いアンテナのついた緑の火星人を連想させます。
6)Primavera Verão Outono Inverno
読み方・プリマヴェラ ヴェロン オウトーノ インヴェルノ
意味・Primavera-春/ Verão-夏/ Outono-秋/ Inverno-冬
春夏秋冬。風流。でも名前にしなくてもいいと思う件
7)Remédio Amargo
読み方・レメディオ アマルゴ
意味・Remédio-薬/Amargo-苦い
苦い薬。良薬口に苦しというし、人にとって良薬になるように、名づけられました。と、想像してみる。(実際は不明)
8)Um Dois Três de Oliveira Quatro
読み方・ウン ドイス トレス ジ オリヴェイラ クアトロ
意味・Um-1/ Dois-2/ Três-3/Quatro-4
日本でも「一二三」とかいて、ヒフミさんと読む方がいたと思います。とりあえず順調にステップアップできる人生を歩みそうです。
9)Produto do Amor Conjugal De Marichá E Maribel
読み方・プロドゥート ド アモール コンジュガル ジ マリシャ エ マリベル
意味・Produto-商品・品物/ Amor-愛/ Conjugal-婚姻関係
マリシャ(人名)とマリベル(人名)の愛の婚姻関係の品物
うん。子供は愛の結晶です。名前を聞くだけで、誰と誰の愛の結晶かわかって便利ですね。日本人的にいえば、「雄介と理沙子の愛の結晶」という名前をつけられた感じ?
10)Letsgo Daqui
読み方・レッツゴ ダキ
意味・Letsgo-英語のLet´s go(さあ行こう)/ Daqui-ここから
ここからさあ行こう!ポジティブな名前なのに、人生のしょっぱなから出鼻をくじかれた感じがします。
11)Manoel Sovaco De Gambar
読み方・マノエル ソヴァコ ジ ガンバ
意味・Manoel-マノエル(普通の人名)/ Sovaco-脇の下/ Gambar-スカンク
※脇の下は正しくはSuvacoですが音が非常ににています。
※スカンクは正しくはGambaですが、これも音が非常ににています。
スカンクの脇の下のマノエルさん。
臭そう。
12)Inocêncio Coitadinho
読み方・イノセンシイオ コイタジーニョ
意味・Inocêncio-純粋な・ピュアな/Coitadinho-哀れな・かわいそうな子
純粋で哀れな子?なんだか清貧な感じがします。
13)Domingos Pinto Justo
読み方・ドミンゴス ピント ジュスト
意味・Domingos-日曜日/ Pinto-ち○こ/ Justo-正しい・公平な
あー、うん。なんとなくいいたい事はわかります。日曜日はリラックスして色々しちゃいますよね。
14)Amável Pinto
読み方・アマーヴェル ピント
意味・Amável-親切な・愛すべき・甘い・素敵な/Pinto-ち○こ
きっと、素敵だったんでしょうね。
15)Piá Motel Das Dores
読み方・ピア モテル ダス ドレス
意味・Piá-(キッチンや風呂の)シンク/Motel-ラブホテル/Dores-痛み
ラブホテルのシンクでの痛み。なんかのプレイの結果できた子かな?
※この名前は以下の記事より、15個を抜粋しています。
https://baianolandia.com.br/100-nomes-estranhos-e-engracados-registrados-em-cartorio/
番外編
個人的に、ブラジル人名でぎょっとしたのはAntonio Fuckという名前です。
Antonio(アントニオ)が名前でFuck(フッキ)が苗字です。でも、海外にでて名前の英語読みされると、Fuckは完全にあれですよね。(Fu*k U!)オフィシャルな場所で名前を呼ばれるとき「Mr Fuck」といわれるのかな、、、、とか色々考えてしまいました。
まとめ
いかがだったでしょうか。日本もキラキラネームの是非について、色々な意見があるかと思いますが、ブラジルには完敗といった感じではないでしょうか。
キラキラしていても、そうじゃなくても、親の愛がこもっていて、それを子供が気にいれば問題なし!強く生きていってほしいものです。