皆さんはポンジケージョ(ポンデケージョ)というパンを知っていますか?
ポンとはパンのこと、ケージョはチーズのこと。ブラジル生まれのチーズ風味のモチモチとしたパンです。
ミスタードーナッツの「ポンデリング」は、このポンジケージョ(ポンデケージョ)から生まれたとも言われています。
ポンジケージョは、フランスパンや食パン等の普通のパンに比べると、作り方が非常にシンプルです。シンプルだからこそ、美味しく作るのが難しいともいえます。
今回は、そんなポンジケージョを「世界一おいしく」作るレシピをご紹介します。
ブラジルの有名な料理YouTuber・Tatiane Marquesさんのレシピで、間違いなくこれが一番美味しくできます。卵黄のみを使った贅沢なポンジケージョです↓
O melhor Pão de queijo do mundo!Pão de queijo fácil/Tatiane Marques - YouTube
また、他にも、日本で簡単に手に入る材料での作り方や、フライパンでの作り方等もご紹介します。
- 世界で一番おいしいポンジケージョ(ポンデケージョ)
- 1)オーブンで簡単に作るなら①
- 2)オーブンで簡単に作るなら②
- 3)片栗粉でポンジケージョ(もどき)を作る
- 4)フライパンでポンジケージョを作る
- まとめ
世界で一番おいしいポンジケージョ(ポンデケージョ)
- Polvilho Azedo(※)-500グラム
- 卵黄-5つ
- 塩-小さじ1/2
- 油-240ml(食用油ならなんでも)
- 水-240ml
- 牛乳-240ml
- パルメザンチーズ-80グラム
※Polvilho Azedoとは
発酵させたタピオカ粉(キャッサバ粉)のことです。タピオカ粉には、Polvilho AzedoとPolvilho Doceの2種類あり、一般的なタピオカ粉はPolvilho Doceです。
Polvilho Doceでも作ることができますが、少し材料の分量を変えなくてはいけない事、またPolvilho Azedoで作ったほうが絶対に美味しいです。
作り方
1、油・水・牛乳をなべに入れ、火にかける
中火にかけてしばらくすると、下のように白い泡がもこもことでてきます。
たくさんモコモコがでてきて、油の膜が見えなくなったら火をけします。
2、 Polvilho Azedo・塩・上記1を混ぜる
Polvilho Azedoと塩をボールにいれ、軽く混ぜます。それから、そこに上記1をいれてフォークでまぜます。
結構パサパサした感じに見えますが大丈夫です。
3、卵黄・上記2を混ぜる
上記2の粗熱がとれたら(指でふれて暖かく感じるくらい)、卵黄をいれてまぜます。
4、上記3・パルメザンチーズを混ぜ、丸く成形する
上記3にパルメザンチーズを加え、さらに手で混ぜます。
混ざったら、ピンポン玉の大きさ位になるよう成形し、クッキングペーパーをしいた天板の上にのせていきます。
※量が多いようであれば、成形後冷凍保存することも可能です。
5、200度に熱したオーブンで、30分ほど焼く
オーブンによりますが、だいたい200度30分で焼きあがります。
狐色に焼きあがった段階で火を消して、10分ほどオーブンの中においておきます。
できあがり!
1)オーブンで簡単に作るなら①
成形済みのポンジケージョをネット購入することができます。
作りたてなら、冷凍ポンジケージョも十分おいしいです。
2)オーブンで簡単に作るなら②
ポンジケージョミックスもお勧めです。パルメザンを加えれば、さらにチーズの風味が強いポンジケージョを作ることもできますし、バジルを加えればさっぱりした風味のポンジケージョを作ることもできます。
3)片栗粉でポンジケージョ(もどき)を作る
片栗粉からポンジケージョもどきをつくることもできます。
ただし、絶対にPolvilho Azedoや、YOKIでポンジケージョを作ったほうが美味しいです。
材料
- 片栗粉-220グラム
- ベーキングパウダー-小さじ1
- 塩-小さじ1
- 卵-1
- バター-1
- 牛乳-180ml
- パルメザンチーズ-50g
作り方
1、片栗粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるっておく
2、なべに、牛乳・バター・塩をいれ、バター・塩が溶けるまで混ぜる。
3、上記1と2をヘラで混ぜ合わせる
※完全にまとまらなくても大丈夫です
4、上記3・卵・パルメザンチーズを混ぜ成形する
上記3の粗熱がとれたら、卵・パルメザンチーズを加え、ピンポン玉くらいの大きさに成形します。
5、オーブンで200度30分ほど焼く
成形したポンジケージョを天板にのせ、200度に熱したオーブンで30分ほど焼きできあがり!
4)フライパンでポンジケージョを作る
オーブンを使わなくても、ポンジケージョ(もどき)を作ることができます。
Polvilho Azedoを使えば、美味しくできますよ!
材料
- Polvilho Azedo-300グラム
- 卵黄-1つ
- クリームチーズ-100グラム
- ベーキングパウダー-小さじ1
- 牛乳-100ml
- 油-少量(ポンジケージョを焼くときに使います)
作り方
1、卵黄・クリームチーズ・牛乳を混ぜ、Polvilho Azedoに加えさらに混ぜる
2、フライパンに油を入れ温め、上記1を流し込み焼く
ホットケーキを焼くときと同じ感じです。焼き目がついたらできあがり!
まとめ
ポンジケージョは、自分で作ったほうが絶対においしい。
Polvilho Azedoはネットでも購入可能ですし、片栗粉でも(もどきですが)作ることができます。
分類的にはパンですが、生地を寝かせる必要もなく簡単に作ることができます。
ぜひぜひ、ブラジルの味を作ってみてください!